【汐入眼科クリニック】荒川区南千住の眼科|緑内障、白内障、コンタクトレンズ、ドライアイ、斜視、弱視、眼鏡

〒116-0003
東京都荒川区南千住8-4-5-203

03-5850-8733

MENUCLOSE
  • HOME
  • 小児眼科・斜視・弱視
小児眼科・斜視・弱視

小児眼科・斜視・弱視について

  • 小児の目の発達年齢は短いので、おかしいと思ったら早めに受診しましょう。
  • 子どもの目と大人の目の大きな違いは、子どもの目は発達の途中ということです。
  • ものを見る能力は一般に6~7歳くらいで完成するので、それまでの治療、経過がとても重要になります。
  • 子どもの場合、先天疾患、さかさまつげ、未熟児網膜症、斜視、弱視など疾患は多岐にわたります。

弱視とは

弱視とは

目の病気(遠視など)が原因になって、どんな眼鏡をかけても視力が正常に達しないものです。
裸眼視力がいくら悪くても、眼鏡装用の視力が良い方は弱視ではありません。
斜視弱視、不同視弱視、屈折性弱視などがあります。

屈折性弱視:両目とも遠視、乱視などがあり、網膜にピントがあわないために起こります。
いつもぼんやりした映像でものを見ているため、その状態で7~8歳になってしまうと視力の発達不良の状態になります。

治療:弱視は早い時期に発見することが大切で、早い時期に眼鏡装用など、処置が必要になります。

斜視とは

斜視とは
  • 内斜視
    黒目が内側によっているものを内斜視と言います。
    これには生まれつきのものと、遠視が強いために起きるものがあります。
    遠視が強いものに対しては眼鏡を装用で治療いたします。
    場合によっては手術になる場合があります。
  • 外斜視
    黒目が外側に向いている状態を外斜視と言います。
    後天的な場合は片目の視力不良などが原因になります。
    代表的なものに間歇性外斜視があります。これは文字の通り間歇的に斜視が現れる疾患で、通常斜視は目立ちません。
    斜視が出ると疲れや二重に見えるなどの症状が起こります。
    症状が強い場合手術を要することがあります。
  • 偽内斜視
    赤ちゃんによく見られる斜視です。
    正確には斜視ではありませんが、赤ちゃんは鼻が低く鼻の根元がしっかりしていないため、白目が少なく見え、その結果よく斜視と間違えられます。
    この場合、斜視ではありませんので治療の必要はありません。

斜視の手術

斜視の手術

目に付いている筋肉の作用を強めたり、弱めたりすることによって行います。
局所麻酔(点眼麻酔)下で行えますが、両目とも手術の必要がある場合もあるので、当院では入院治療可能な専門施設での手術をお勧めしています。