2020/06/02 お子さまの近視の悪化を予防する点眼治療法を受けられます。 当院では、お子さまの近視が悪化を抑制する低濃度アトロピン点眼療法をお受けいただけます。 詳しくはこちらをご確認ください。 MORE
2020/06/02 カラーコンタクトレンズの安全性-カラコンの使用で目に障害も- 医師の診察を受けずに通信販売で買う女性が目立っており、国民生活センターは「医師の処方を受け、異常を感じたらすぐ使用をやめて眼科を受診して」と呼び掛けています。>>詳しい発表資料はこちらから(PDF) ※(PDF):PDF […] MORE
2020/06/02 ひよこクラブ5月号「病気ガイド~目の様子が気になる~」医学監修 >>拡大して見る(PDF) >>拡大して見る(PDF) 泉田美穂院長が医学監修したひよこクラブ5月号「病気ガイド~目の様子が気になる~」が発刊されました。(発売日2012年04月14日)汐入眼科クリニックと昭和大学医学部 […] MORE
2020/02/02 花粉症対策!!抗アレルギー薬で“予防的治療” まだまだ、寒い日が続きますが山間部でスギ花粉の実が日増しに大きくなってきています。花粉症をお持ちの方は暖かくなってくると同時に花粉が飛散し、目のかゆみ、鼻汁、喉の違和感などのつらい症状が出現し始めます。 毎年、この時期は […] MORE